開催日:2023年4月22日(土)、23日(日)
開催会場:
陸上自衛隊えびの駐屯地
宮崎県えびの市大河平4455−1
JGSDF Camp Ebino
4455-1 Okawadaira, Ebino City, Miyazaki Prefecture
公式Twitter
サイト
所属部隊
第24普通科連隊
西部方面特科連隊第3大隊
西部方面後方支援隊
西部方面システム通信群第102基地システム通信大隊第319基地通信中隊えびの派遣隊
西部方面会計隊第364会計隊えびの派遣隊
えびの駐屯地業務隊
西部方面警務隊第135地区警務隊えびの派遣隊
記念行事
2023年4月22日(土)9時〜15時
陸上自衛隊えびの駐屯地
観閲式
観閲部隊指揮官入場
観閲官登壇
国旗入場
国歌「君が代」
巡閲
観閲官式辞
来賓祝辞
来賓紹介
観閲行進
第24普通科連隊
82式指揮通信車
1/2tトラック
徒歩行進
車両行進
偵察用オートバイ
11/2t救急車
軽装甲機動車
高機動車
120mm 迫撃砲
155mm榴弾砲FH70
重レッカー
汎用軽機動車
水陸両用車(AAV7)
96式装輪装甲車
中距離多目的誘導弾
化学防護車
除染車
道路障害作業車
国旗退場
太鼓演奏(熊本西特連太鼓)
自衛隊体操(新隊員教育隊
155mm榴弾砲訓練展示(西特連3大隊)
※BGMの著作権に関連して、一部音声を削除しております。
市中パレード
2023年4月23日(日)11時30分〜12時30分
えびの市飯野地区亀城交差点付近
市中パレード
82式指揮通信車
1/2tトラック
徒歩行進
車両行進
偵察用オートバイ
83式地雷敷設装置
11/2t救急車
軽装甲機動車
01式軽対戦車誘導弾
高機動車
120mm 迫撃砲
155mm榴弾砲FH70
重レッカー
中距離多目的誘導弾
化学防護車
除染車
道路障害作業車
陸上自衛隊えびの駐屯地は、地域住民からの誘致の声もあり、東千歳駐屯地より移設した「第24普通科連隊」を基に開設された駐屯地で、過日、訪問した「川内駐屯地」と同様に、高台に位置しています。
地域住民との絆が強い駐屯地という感じがする駐屯地ですね。
他の駐屯地では、なかなか、目にすることがない「汎用軽機動車」「水陸両用車(AAV7)」が観閲行進に参加しており、中でも「無骨な装備品」の中で、「汎用軽機動車」は、ある意味、異質感あり。(可愛らしい装備品ですね。)
「155mm榴弾砲訓練展示」は、今年、訪問した駐屯地で行われた訓練展示とは異なり、「射撃展示」となっており、8門の空砲射撃は迫力があり、また、それぞれの隊員の動作を見ることができました。
最寄り駅「えびの飯野駅」から徒歩1時間15分ほどとなっておりますが、後半のルートは、軽い斜度のあるルートになっております。